Kerosoft@webで提供するサービスは、サーバーの余剰パワーを使用して行うものであり、管理者の独断によりサービスの一時中断や仕様変更がありうることに十分同意の上申し込んでください。
●参加資格
- 日本語を理解でき、旅行などを除き日本に居住していること。
- サイト運営に関係する一連の動作(製作/メールの送受信/SFTPによる転送等)を理解していること。
- 問題や質問がある場合には管理人と積極的にメールで連絡を取って解決する意思があること。
- サーバー上の他のユーザー及び管理人の別コンテンツへ過度の影響を与えないこと。
- 既に公開予定のホームページが出来上がっていること。(掲示板などのサーバーの設定が必要なスクリプトは除く)
すべての条件を満たしている必要があります。
●使えるサービス
HTML / Perl(CGI) / .htaccess / PHP5 / SSI(NoExec) / Sendmail / MySQL5
※MySQLに関しては、登録後にメールにより使用手続きを取ってください。
※細かいバージョンはセキュリティ上の理由から開示しておりません。構成上、知りたい場合はメールにてご確認ください。
※この中に無いアプリケーションをどうしても利用したい場合などは交渉してください。(Telnet / SSHはあらかじめお断りします。)
●容量
特に制限はありません。希望制とします。
サイトの種類や規模によって必要な容量は違うと思うので、申請時に自分で申告してください。
最終的には審査時に管理者が決定します。登録後、任意に追加申請が可能です。
有償のホスティングのように大量に割り当てられるほどの規模はないので、そこは考慮してください。
●更新方法
ファイル転送はSFTPのみ。
定期的にWebから更新申請(ボタン1ClickでOK)を行う必要があります。(お知らせ・障害情報の配信も兼ねております)
更新申請が行われない場合は、自動的にウェブサイトの公開が中断しますのでご注意ください。
なお、事前連絡により長期的な遠方旅行の場合などには対応しますので、ご安心ください。。
●広告
公開エリアへ貼り付ける義務はありません。
更新申請時に任意でスポンサー訪問をお願いしております。
●管理体制
- 登録後、各ユーザー専用のページを通して、お知らせや更新通知の申請、ディスク容量の把握、管理人へのメールサポート(用途別テンプレートあり)が行えます。
- 株式会社シーマンのサーバー監視サービスにより、サーバーへのアクセスにトラブルが生じたときには、管理人の携帯電話へメールが送信され、できるだけ迅速に対処する所存です。
●登録に望ましいサイト/望ましくないサイト
◎絵、音楽、文章、プログラムなど何らかの創作活動をしているサイト
○ニュースなどの速報性のある情報を配信するサイト
△商用サイト(個人規模の場合は可/大規模不可/httpsは提供していません)
△ジャンクションサイト(リンク集など実体を持たないもの)
△重いスクリプトで構成されたサイト(MovableType/XOOPS等)
×更新性が無い情報を配信しているサイト
×ある特定グループのみ有用な情報を配信しているサイト
×チャット、掲示板などしか無い交流のみを目的としたサイト
×法律に反するor成人向けor出会い系サイト(同人製作は原則的には除きますが、程度によります)
※ミラーサイトを開設する場合は登録時に要相談
●禁止事項
サーバーや他のユーザーさんに迷惑をかける行為はおやめください。
不明な点がある場合には、気軽に管理人まで問い合わせてください。
こちらから不備を発見した場合は、メールで問い合わせることがあります。